ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ    Page : 84

Jun
12

やっと帰ってきたパソコン

カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC

自宅のパソコンがやっと修理から帰ってきて、ネットに繋ぐ事ができました。
診療室用アドレスの設定のバックアップがないことに気づきまして、結局見れません。あわてて、ウエブデザイナーさんにメールを入れて聞かないと。
ネットの検索と自宅用のメールは完全に復活しました。
ネットに繋げないと不便なことが多いことを身にしみました。それともネット依存症なのかな?
とりあえずネットに繋げただけでまだ完全には復調してくれてはいません。
ためしにDVDを入れてみたけど、音が出ません。CDは聞けるし、ハードディクスに保存してあるものは普通に見れるのに。なんで?
この辺は自作機の不便さですかね。
これからもう少し悪戦苦闘してみます。

Jun
4

6月6日土曜は休診させていただきます

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

6月6日 土曜日は研究会出席のため、休診とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

Jun
4

PCは再起不能でした。

カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC

昨日パソコンショップより電話があり、PCはマザーボードが壊れていたそうです。
マザーボードの交換になるということです。そうなると今まで使っていたメモリーは古くてスペックが合わないので、それまで新品にする必要があるそうで。
マザーボードとメモリーを新品に変えるまでの修理をするなら、CPUもバージョンアップしたほうがよくない?そこまでやって3年前のスペックのものにしてもね。
ということで結局、中身をほとんど入れ替えることにしました。
前回は丸1日ぐらいかけて自分で組み立てたんだけど、今回は時間もないし、バックアップを取ってなかったからプロに任せることにしました。
前回のデータを守るために、ハードディスクも増設することにしました。
今までのPCもバックアップ用にとハードディスクを増設したときに、古いのをバックアップ用にしてたのですが、まさかマザーボードが壊れるとは!
想定外でした。
出来上がるまでもう少し時間がかかるので、もう少し不便な状態を我慢しなければ。

May
31

辻堂海浜公園

カテゴリー:休日の過ごし方
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は天気が良かったので辻堂海浜公園に行ってきました。
先週は講演会を聞きに行ってたので、今日は久しぶりの天気の良い日曜日。陽気に誘われ出没です。
行ってみると歯科医師会の先生に会いました。
野球部に所属している先生は朝から試合を行っていたようです。その時間私はまだ寝てたかもしれません。今日は結構暑かったから普段外で運動する機会が少ない私だったら、あっという間にバテバテだったでしょう。
神奈川県歯科医師会の野球大会で優勝めざしがんばってください。
そのあと新人の先生ともお会いしました。お子さんを連れて遊びに来ていたそうです。うちと一緒だ!
太陽の下久しぶりにキャッチボールなどをしまして、日に焼けて顔が少し痛いです。
天気予報で、夏より今頃のほうが紫外線が強いと言っていた事を思い出しました。

May
28

PCが壊れた

カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC

自宅のPCが壊れました。
電源は入りますが、OSが立ち上がりません。リセットボタンを押してもだめ。
参りました。
そういえばバックアップとってないし。
以前容量が足りなくなって、ハードディスクを増設したので予備のハードディスクでトライしたけどだめでした。
さあどうしよう。
自作機なのでメーカー保障はないから、パソコンショップの修理コーナーに持ち込むしかないか?
休みの日曜まではどうにもなりません。
これは診療室用にこの前買ったので書いてます。診療中は書けないからアップが遅くなると思います。
すみません。