ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ    Page : 81

Jul
25

駅前演説

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

昼休みに昼食をとりに駅前に行きますと、南口ロータリーでJ党のS議員が演説をしておりましたが、聞いている人はさびしい限り。
J党の人気のなさを物語っておりました。
少し前にM党のN元議員とO幹事長が演説しているときはスゴイ差です。あの時は解散前でしたが聞いている人の真剣さが伝わってきました。選挙区の議員だけではなく、党本部から人気がある幹事長が応援に来てますからその演説を聴きに多くの人が集まるのは当然としても、今日の聴衆の反応はひどかった。(議員に人気がないと言うことでしょう。)

ちょっと変わって、隣の鎌倉、逗子市の神奈川4区。
M党の公認は元逗子市長のN氏のようですが、M党の参議院議員A氏が離党届を出してまで衆議院選挙に出馬するそうです。街中には、どっちが候補だかわからないくらい両氏のポスターが貼ってありましたから当然の結末のようですが。

神奈川12区のJ党コスタリカ方式解消で現職のE議員とS議員のどちらを小選挙区の議員にするかでもめてました。4区のM党もこんな結論。
どちらも地元の意向を反映したと党本部は言っていましたが、地元ではその直後からくすぶっておりました。
政治の話だからどちらがホントかわかりませんが、地元を意向を尊重しないで国民のためになるのでしょうか?

Jul
20

みなとみらいに行ってきました。

カテゴリー:休日の過ごし方
Post: 高橋院長 Time: From:PC

子供の同級生がリサイタルに出ると言うことで、みなとみらいに行ってきました。
12時ちょっと前に、店に行きましたがどこも並び始めておりました。
もうちょっとで昼食難民になるところでした。相変わらず人出が多いし、昼食時は集中するから大変です。
それでも10分ほど待ちまして、「PREMIUM BUFFET<http://www.create-restaurants.co.jp/shop/00472>」に無事入ることができました。
バイキングスタイルはあまり美味しいものがないことが多いですが、ここは例外でした。
満席で回転が良いこともあったでしょうが、伸びてるパスタや冷えてる料理は皆無どれも満足のいける味でした。
ただ、混み過ぎのせいで補充が間に合っていない面は否めませんでしたが!
ほぼ一通り食べましたが満足です。
デザートのチョコレートファウンテンは楽しいですね。初めて行いましたが癖になります。ただ芯になる部分がバナナ、マシュマロ、クッキーとあまり得意ではないものだったのが残念です。

ただ食べ過ぎた後のコンサートはつらかった?!

Jul
16

街頭演説

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

昼にケア会議に出席するために藤沢駅に向かって歩いていましたら、南口ロータリーに人だかりと歓声が!
近づいてみると、民主党の中塚前議員と岡田幹事長が街宣車の上で演説をしておりました。<http://www.dpj.or.jp/news/?num=16567>
観衆はそこそこ集まっておりましたが、解散前で本格的な選挙戦が始まっていないからか?梅雨明け直後の異常に暑い平日の昼間だからか?大盛況と言う人数ではない気がしました。
前回の選挙のときだと思いますが、小泉元首相が来た時や、公明党の代表が来たときよりは集客力がなくスゴイ人気と言う訳ではないんだな〜と思いました。

今のところ選挙は8月30日と言うのが有力だそうです。それまで国会は事実上機能しないようです。
1ヵ月半も政治が空転していて問題ないほど、今の日本に余裕があるのでしょうか?
議員さんにしてみれば自分の首がかかっているのから真剣でしょうが、たかだが500人。こんな一部の人のために1億人の国民が犠牲になってもいいと思っているのでしょうか?
与野党とも議員が国民から乖離しているとしか思えないのですが!

Jul
12

湯島天神に寄り道

カテゴリー:休日の過ごし方
Post: 高橋院長 Time: From:PC

講習会で上野に行った帰りに、ちょっと寄り道をして湯島天神に行ってきました。
大学は御茶ノ水で湯島は隣町ですが、まだ行ったことがなかったので参拝してきました。
受験の神様と言うと湘南では鎌倉の絵柄天神ですが、全国区的には東は湯島天神でしょう。
入試シーズンではありませんが、参拝している人が結構いました。年末以降はきっと凄いんだろうなと感じました。鶴岡八幡宮に慣れているせいか、「有名な割には狭いのね」と不謹慎な感想です。
その後はぶらぶら歩いて、秋葉原を抜けて、万世橋近くの老舗洋菓子「近江屋洋菓子店」に寄り、アイスを買いました。この店フレッシュフルーツをふんだんに使い、非常に気に入っているのですが、今日は電車なのでケーキは断念。
でもショーケースにあった「マンゴーボート」美味しそうだったな。今度は根性で持って帰るか!

Jul
11

同窓会総会

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

診療が終了してから、日本大学歯学部松戸歯学部藤沢同窓会の総会です。
医療系の大学の同窓会というと学閥とかマイナスのイメージもあるとは思いますが、中にいる者にとってはもっとも信頼できる人たちの集まりであります。
そこでちょっと情報収集など。
また、先輩後輩と飲み、話してストレス発散を。
専門医の先輩に紹介した患者さんの経過を確認することもできました。(これが一番重要な情報だったかも)
明日は講習会があるので、久しぶりに一次会のみで退散。
時間も早かったから歩いて帰宅。
そんなに飲んでなかったつもりだったのに、すぐに撃沈してしまいました。
疲れてるのかな?