夏休みのお知らせ
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
夏季休診のお知らせです。
8月14日(月)より17日(木)まで休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
今年の夏休みはゆっくりと過ごそうかと思ってます。
出かけるとしても近間あたりで、天気その他と気分次第。
結局は都内に遊びに行く程度ぐらいですかね。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
先日の木曜に2歳児健診の担当として北医療センターに行ってきました。
昨年は公務で忙しかったため、辞退させてもらっていたので久々です。
朝からだったのですが、駐車場が満杯。
北医療センターに行くのは休日急患の当番と健診の時だけ。その休日急患も歯科は北医療センターは閉めて、南の口腔保健センターだけになったので、すごく久しぶり、そんなわけで満車になる程混雑しているとは知りませんでした。
ちなみに、裏側の駐車場は空いてました。
健診はというと、8月にもかかわらず、予定者数の9割の参加と親御さんの意識の高さを感じさせます。
虫歯など問題があるお子さんはほとんどなし。
あったとしてもすでに通院治療中ということで、歯科医としては、特に指導なども必要がなく手持ち無沙汰。
質問が多くて忙しいのは良いことですが、こちらから指導を行わなければならないのはあまり良い兆候ではないので手持ち無沙汰であることは、ある意味理想ということ。
2歳児健診は歯科だけが対象ですから、お子さんの口の中にあまり興味がない親御さんは来ない傾向にありますから、
それからすると藤沢のお父さん、お母さんは意識が高いということですね。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
7月25日火曜日は、ビルの配管工事で水道が使えないため、
臨時休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解、ご協力をお願いいたします。
院長
カテゴリー:講習会について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
朝からパシフィコ横浜に行き補綴学会に参加してきました。
昨日から開催されていたのですが、土曜は講習会の講師を頼まれていたので今日1日の参加です。
今回は開業医にとってはトピックな内容の教育講演、シンポジュウムが目白押し。
目指したものを目指して、会場を移動。
移動の間には先輩や後輩に会い、近況報告。
イヤ〜今回は実に開業医の臨床に有用。
スゴ〜ク真剣に聞きました(普段は適当に聞いているわけではないですよ、笑)
30年近く行っているとどうしても癖が出てくる。その辺りを修正した方が良いことがあるのですが、
今回はまさにそれ。
役に立ちます。
大学に残って研究第一の人たちの発表もいいけど、臨床の第一線にいる開業医目線の内容も嬉しいものです。
今回は頑張って行った甲斐があった。
カテゴリー:講習会について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
同窓会鎌倉支部の先生にご招待いただき、総会で講師を務めさせていただきました。
今回で3回目、毎度のことながら講演の前は準備などで緊張します。
今回は如何だってでしょうか?
お役に立てましたか?
今日は叙勲を受けた先生のお祝いを兼ねた懇親会です。
長年、学校歯科医として立派なお仕事を続けてこられた結果です。
見習わなければ。
明日は今日行けなかった補綴学会に参加します。