ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ    Page : 69

Feb
28

トレッサ横浜

カテゴリー:休日の過ごし方
Post: 高橋院長 Time: From:PC

子供のバックを買いにトレッサ横浜に行ってきました。
LLBeanで実物をみてから買いたかったので、近間でどこにあるだろうかと調べてみたら、クイーンズイーストとトレッサでした。クイーンズイーストの方は店があまり広くないのでトレッサ<http://www.tressa-yokohama.jp/>に初めて行ってみることにしました。
行ってみるとかなり広いので驚きました。横浜によくあそこまでスペースがあったものだと言うのが感想です。
ショップも行きたい店があったから当然と言えば当然ですが、いい品揃えでした。
子供のバックもいいのが見つかり、わざわざ足を伸ばしたかいがありました。
フードコートも藤沢近辺にはない店が多く、ここならまた行きたいと思いました。

みなとみらいは、国際会議場があるので学会や講習会でよく行くのでその帰りに寄ってくることができますが、ここはそのようなことがない分私個人的には不利ですが。

Feb
27

子供の勘違い

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

女子フィギュアの話題で我が家も盛り上がりました。
その中で浅田選手のトリプルアクセルのことになり、以前に五輪で成功させたのは伊藤みどり選手以来という事で親は以前の記憶が呼び起こされました。

テレビでその頃のスケートを見たうちの子供は開口一番「あんまりか〇いくないね〜」
親「???」 「ひょっとしてミスコンと勘違いしてない?」
子「綺麗さを比べるだよね」
親「スケートの綺麗さを競っているんだよ」

確かに最近の日本選手は可愛い子が多いですから、そう勘違いするのもわからないではないですが。

結構笑えた子供の勘違いでした。

Feb
25

2月は忙しい

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

前回確定申告のことを書きましたが、今月は28日まで。
さらに28日は日曜だから、銀行は明日26日まで。
給料の振込みを終わらせてから、技工料や材料費の支払いまでちょっと時間があるのですが今月は翌日に振込みをしなければ月内に終わらない。
まだ請求書が届いていないところもあるので、今月内に全部支払い終わらせるのは無理ですね。

遅れてくる所はまた手続きをしなければ。

毎度のことですが、2月の月末は忙しいのでイヤですね。

Feb
23

確定申告

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

先日いつも行く店で昼ごはんを食べた後、満腹で少し「ボー」としていたら、女将さんから
「疲れてるんじゃないですか?」と聞かれてしまいました。
「確定申告も始まったし」と大将にも言われて。

そのときはすっかり2月に入っていたことを忘れてました。

「給料の会社員はいいよね。源泉徴収だから確定申告であわてなくていいもんね。」と自営業者同士言い合ってました。

隣の芝生は青く見えると言うことで、その立場になってみないとお互いよく判らないということが実際はいっぱいあるでしょうね。

毎度の事ながら税理士さんに渡す領収書などを整理しなくちゃ。
2月は雑用が増えるから忙しくなってイヤだな〜。

Feb
14

感動!上村愛子

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

バンクーバーオリンピックが始まりました。
元スキー部としては、冬のオリンピックは夏より身近に感じます。
昼からモーグルを真剣に見ちゃいました。

上村愛子、いい滑りをしていたと思うだけど。
雨が降っている中で、ザラメ状態の雪が軽量の日本選手にはつらかったのかな。
春スキーは雪が重いのでパワーが要ります。

ゴール下のトップ3の選手が残るソファーはビジュアル的には判りやすいけど、選手は精神的にきついでしょうね。スキーの場合、予選で速かった選手があとから滑るから自分が終わった段階でトップでないと後から早いタイムで滑られるとはじき出されます。
上村選手の場合まさにそれで、最後に抜かれてメダル圏外。
非常に残念でした。

でも私は十分に感動しました。