新年度のために活を入れる
カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC
ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。
カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC
子供も新年度が始まるので休み終わりの区切りと、新しいことへの活を入れるために夕食は焼肉屋さんへ
最近は外食にあまり行きたがらなくなった子供も焼肉ならOK
雨脚が少し強まってきましたが湘南肉豚屋さんへ
思えば最近焼肉屋さんに行ってなかったことに気付きます。どうも好みが草食化してきているようです。
奥さんに車を運転してもらえるから、家族との外食では久々に飲酒。
明日は休診日だから「ニンニクの丸焼きもOK!」
新年度に向かっての話などをし楽しい時を過ごし外に出ると、幸運にも小雨で風もたいしたことなし。
帰宅してからニュースを見ると大雨で大変なことになっていたではないですか。
どうも一番雨が強かったときに能天気に焼肉を食べていたようで・・・
危機感不足を反省。
でも家族みんな焼肉で元気が出たから良しとしよう。
カテゴリー:その他
Post: 高橋院長 Time: From:PC
先日、親戚の葬儀に出席してきました。
通夜の時に住職が言われた話ですが、「お通夜の意味」それは
娑婆から極楽浄土へお釈迦様の弟子として旅立つにあたり、娑婆の名前から仏弟子としての名前すなわち「戒名」の命名がお通夜の目的だそうです。
告別式は
仏弟子として極楽浄土へ旅立つ儀式。
なるほど初めて知りました。
列席されていた方の中にも「そうだったのか〜」という反応がありました。
今までは、通夜と告別式をお別れの場として出席してきましたが、そのような意味があったのですね。
カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC
いつも行っているガソリンスタンドから、連休明けにガソリン値上げのメールが来ました。
原油価格高騰が原因だそうです。
ドルベースでの高騰の記事を見てないから、円安が原因?
だとすると電気・ガスの公共料金も上がる。
そういえば購入を考えていたバックも来週から値上げするそうです。
円安で輸出企業の収益改善が見込めるとニュースで言ってますけど、それで給料が上がるんですかね?
新興国との競争が厳しいからとか言ってベースアップせずに内部留保にするのではないですか?
行ってくれたとしてすぐではないでしょう。
それまでにいろんなものが値上げになりそう。我々庶民が賃上げまで持ちますかね?
円高って本当に景気に悪いのですか?公共料金が安くなるので我々の生活は楽になると思いますが。
なんかアベノミックスも怪しい気がする・・・・
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年は5日(土)より通常通り診療いたします。
今年はどこにもいかず自宅でノンビリ
久しぶりにゆっくりと本など読もうかと思いつつ。
借りている海外ドラマのDVDも見ないと
年末は掃除や片づけに追われてたから、ゆっくりできるは年が明けてから。
自宅にいると意外と休みが短い気がする
カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日は久しぶりに暖かい陽気ですが、先日まで寒かったせいか、車の始動性が悪くなってます。セルモーターの動きがイマイチ。
これから冬本番になって、さらに朝の冷え込みが進んでエンジンがかからなくなって遅刻なんてしたら、皆さんにご迷惑をおかけすることになるので、オートバックスへバッテリーを買いに行きました。
交換は90分待ち!
時間がもったいないから自分で取り換えて。
今年は正月にスキーに行く予定もないのだけれど、もし、雪が降った時にスタッドレスに履き替えておかないと後悔するのでついでにスタッドレスタイヤに交換もしておきました。
これで車の冬対策もOK
さてこれから、選挙に行ってきます。