ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ    Page : 133

Aug
7

朝から役所回り

カテゴリー:休日の過ごし方
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は朝から法務局や市役所に書類を取りに行きましたが、法務局はめったに行くことはないから書類の書き方が判らないし、家にあった書類が古すぎて地番が変わっていたりで判らないものがありました。おかげで家に帰って書類を捜しなおして、再度法務局に行って再申請してやっとも取ることが出来たりでてんやわんやです。
最近は個人情報保護法の影響か、今まで個人確認が甘すぎたのか、市役所では書類をもらうたびに身分証明書が必要で、さらには親子関係の判る書類の提示も求められたりしてその書類を取りに行く羽目になり、1日かけても全部終了しませんでした。
ホントお葬式よりその後のほうが大変だということを、毎回確信するところです。
平日の木曜が休みでなかったらとても終わりそうもないです。

Aug
7

やっぱり!

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

読売新聞を見たらトップは冷凍餃子の件でした。
日本人の感想としては「やっぱり」と言うところでしょうか。記者会見であんだけ大見得を切ったのに結果としては最悪のシナリオでしょうね。あの国の人は謝罪しないのだと言う風に思っておいたほうがいいと言うことを再確認しました。
今回は中国側から通知があったそうで、だいぶ変わった見たいですね。
それにしてもそれを公表しないとなるといったい誰を守っているのか?
外交上の交渉もあるという言い方をすることもありますが「ひとりの国民も守れないなら多くの人を守れるのか?」という意見が気になります。

Aug
5

江ノ島花火大会

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は江ノ島の花火大会、夕立にもならずに無事に終了、私が帰宅する頃は花火帰りの車が大渋滞でした。8月に移動してから中止になったことはないような、日付を変更して成功だったのかな?
でも私などは7月に「あれ今日花火じゃなかったけ?」と思ってしまうことがいまだにありますが。関係者の方は無事開催できて一安心でしょう。
ゲリラ豪雨と言う言葉があっという間に定着した気がします。また悲惨な事故が起きました。
温暖化とか色々原因があるのでしょうが、どうも都市化が進みすぎと言う感じがしますが。
二酸化炭素による温暖化が声高に言われる前からヒートアイランド現象が言われていました。汐留の再開発による高層ビルが海の涼しい風をせき止めていると言う意見が少し前にありましたが、いつの間にか消えて温暖化ガス一辺倒になりました。温暖化ガスだけが原因であれば日本全体が暑くなるわけで、都心部の温度上昇率が他より高いのとは一致しないと思います。
解剖学者の養老先生が温暖化ガスだけで地球温暖化を説明するのには無理があるといってましたが私もそのような気がします。どうも一点だけに注目させて、目をそらせているような気もするけど。

Aug
4

あんずボー

カテゴリー:グルメ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日も暑いですね。
日曜日にちょっとなつかしの味を買い出しまして、冷凍庫で凍らせておきました。帰宅してから暑さに負けてさっそくかじりながら、ブログをアップしております。その味は「あんずボー」。昔駄菓子屋で買ってよく食べました。ちょっと酸味があってただ甘いだけではないのがいいです。
見てみると着色料などは入ってなくて、原材料欄はシンプルなものです。
考えてみると駄菓子屋においてあったものって、広告などはしていないからその分値段が安く、添加物など意外と入ってなくて体に悪いものがなかったのかなとおもいます。それとも着色料が入っていないのは例外だったかな。

Aug
3

もう秋刀魚

カテゴリー:グルメ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

午前中は往診に行ってきました。
帰りに腰越により最近良くお邪魔する魚屋さんへ。旧片瀬県道は渋滞です。きっと海岸沿いは大渋滞だったのでしょう。でも一本裏に入った江ノ電の電車が道路を走る所は普段通りです。観光地と日常の生活が混在して面白いところです。
今日はホント暑かったです。これだけ暑くなるとグルメ観光の人が減るのか、電車通りのレストランの行列がなくなっておりました。
魚屋さんでは今日は新秋刀魚が一押しと言うことでそれに決定。でも秋刀魚って秋だよあ〜。あのオヤジさんの言うことに間違いはなし、見てみても丸々と太った秋刀魚がいます。まあ初物だからと納得。
晩御飯に塩焼きにしましたが、脂が乗ってるし、新鮮だから美味しいこと美味しいこと、今年の秋刀魚も期待できそうです。
初物と言っても値段はそう高くはありません。この値段では漁師さんは大変だと思いました。ストしたくなる気もわかります。でも食材費から考えるとあんまり高いのは困るけど。
安心実現してくださいよ。そのためにあなた方には多くの権限と特権があるのですからね、新閣僚の皆さん。