矯正装置を作成
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日は子供の矯正装置を作りました。
舌を前に出す癖(悪習癖)がありその結果上下の前歯に隙間が開いている(開咬といいます)のでその原因である、舌癖治療用の床矯正装置(入れ歯型の装置)を作りました。最近歯科界では鼻で呼吸しないで、口で呼吸する子供が増えていることが話題になっていますが、そのことにより口の中が乾燥して虫歯や歯周病になりやすくなるなどの問題が生じやすくなります。呼吸器系の障害も生じやすくなるともいわれています。基本的には通常時には鼻で呼吸するほうが良いのです。
癖が原因であるのでその癖がなかなか抜けず効果が出るの時間がかかることもありますがいわゆるワイヤーなどを使わなくても直せることもあります。
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
以前にも書きましたが来年4月から始まる75歳以上の方を対象とした後期高齢者の医療制度が開始寸前にまた変更になりそうです。我々医療機関からしますと、診療後にいただく窓口負担(いわゆる治療費)が1割から2割に変更になり、すでに高齢者医療証にはそのことが書かれています。どうもこれを1年間先延ばしにすることにしたいらしいですが、後半年しかないのに大丈夫なのでしょうか?もうすでに市町村とかは先に決まった法律に従って準備に入っているのに土壇場でまた変更ですか?
医療費も上がる、保険料も上がるで高齢者の方々の負担が増えることは前々からわかっていたはずなのに寸前に変更する、皆保険制度の日本において医療保険制度は国民福祉の基本であると思いますが、それがこのように行き当たりばったりの政策を採るようだと本当に近い将来に崩壊するんじゃないですか?(評論家の先生方はすでに日本の保険医療制度は崩壊しているおっしゃってますが)
(写真は19年10月6日読売新聞夕刊より)
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
9月30日(日曜日)の日経新聞に「入れ歯のイロハ」という記事が出ていました。本当は昨日のブログに書けばよかったのですが、横浜に行った帰りに診療室により新聞を持って帰って読んだのが夜中で昨日の分を書いた後だったので1日遅れで失礼します。
内容的には始めて入れ歯を使う方にいかに慣れてもらうか、作ってからよりできあがってからの調整が大事など、実に良い内容で書かれています。版権など問題がないようなら患者さん用の説明に使わせてもらいたいくらいのものでした。
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
NHK教育テレビの今日の健康に恩師の石上教授が出演し、入れ歯について解説を行っています。本放送はあと水曜と金曜ですが、再放送が9月17日から21日までの午後1時5分からありますので、入れ歯に関して疑問・興味等があればごらんになってみてはいかがでしょうか。さすがにTV放送ということもあり、教授は普段より緊張している感じでしたが、人柄が表れていました。
内容的にはやたら話題を作ろうとする民放と違い、十分に検証された事柄をわかりやすく解説しておりいい内容だと思います。
カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
8月になりましたので、藤沢市成人歯科健診が始まりました。藤沢の歯科 高橋歯科医院にも早速健診の受けに来ていただきました。
同様の健診は県内の他の市町村でも実施していますが、藤沢市の受診率はその中でもかなり高いですがそれでも20%に達していないそうです。
よく患者さんが「痛くないからなんともないと思っていた」と言って健診の結果にびっくりされることがありますが、症状もないような初期のうちに対応することが歯を守るために大切です。
最近チェックしていないな~という方は健診を受けてみてはいかがでしょうか。